一般社団法人オペラホリスティック協会

一般社団法人オペラホリスティック協会

コメント

ここのところFBはすっかり読む専門になっておりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨日は発達障害を持つ子どもたちのためのデイサービス施設 ピースにて演奏させていただきました。

素直で、感じたままに反応を示してくれる子どもたち。
はじめはザワザワしていたけれど、交流や、一緒に参加してもらう部分も多く、徐々にすごく集中して耳を傾けてくれました!

終わってから、なんと一人ひとりからお礼のお手紙もいただきました😍ありがとう☆

可愛い子どもたちとふれあうことができてこちらもたくさん元気をいただきました✨

素敵な機会をいただき、ありがとうございました!
オペラホリスティック®講座、エネルギーの高い牧子先生に学べる幸せ❣️✨

声だけではなく、身体も心もバランスが取れて健康で幸せになる講座🌟

不思議に力が湧いて来て、学ぶことが楽しくて仕方がない…こんな感覚は初めてです😊💓

お昼はオラシオンへ…
宇宙とつながるパワースポット✨✨不思議な空間です。

元和尚の随賢さんのお話が心にじわーっときます…😂
野菜中心のランチがヘルシーで美味😋
デザートの抹茶葛餅も絶妙でした❣️✨

本当に幸せな1日でした💓🌟
オペラホリスティック®講座、エネルギーの高い牧子先生に学べる幸せ❣️✨
不思議に力が湧いて来て、学ぶことが楽しくて仕方がない。
この感覚、初めて❗️
声(歌うこと)だけではなく、身体も心もバランスが取れて幸せで健康になる講座🌟
すごいなぁ…😍❣️

お昼はこれまた、不思議な空間。
宇宙とつながるパワースポット
オラシオン…
元和尚の随賢さんのお話が、じわーっとくる…😂
野菜中心のランチがヘルシーで美味しかった〜❗️
デザートの抹茶葛餅も絶妙でした❣️✨
音楽の才能はゼロですが、
発声法と健康美学には大変興味があります。

心理学とのコラボを実現したいと考えます。
私のオリジナルも創作したいなぁ!

資格取得を目指します。
よろしく、ご指導をお願いいたします!

オペラの呼吸法を用いた美容健康法◆声のアンチエイジング◆ボイス筋トレ◆児童発達支援・放課後等デイサービスオペラ LABO◆ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室

オペラホリスティック・・・オペラの発声法により、心やからだ、精神のバランスを整えます。
オペラの発声法を用いた美容健康法をお伝えします。

からだ全体を楽器にして発声いたしますので、楽器のメンテナンス方法を、食の面からもアドバイスさせていただきます。

通常通り開く

17/11/2022

【12月4日(日)阪急インターナショナルホテル大阪
25Fソラメンテ Xmasコンサート】
歌とバイオリンとフレンチコース
11:30オープン 12:00スタート
主催 オペラホリスティック協会
出演 ラ ポコアポコ ムジカクラブのメンバー

残席3名さまとなりました✨
ご希望の方今月11月24日までにお知らせくださいませ✨

20/08/2022

【ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室】
遠方からもレッスンに来られています。

今日は、広島からテノールの方が来られました!

オペラ「ラ・ボエーム」より“Che gelida manina(冷たき手を)“を熱唱!

いい汗をかきます✨
開放感がたまらない、気持ちいい!と
生徒さんも楽しんでられました。

グノーのオペラ「ロミオとジュリエット」の二重唱も、よく勉強されていて テンポ感がいい感じ💓

今日は筋肉も柔らかく、胸もよく開いて高音が美しかった✨ 低音部も男らしく 良い響きになってきて嬉しい💓

来月も、レッスンが楽しみです✨

24/07/2022

今日は、平均年齢80歳のステキな紳士のカルテットのレッスンをさせていただきました。
呼吸の仕方を伝授させていただきました。
男らしさ、積み重ねた優しさ、少年のような心...いろいろな表現で歌ってくださいました。

19/06/2022

【ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室】

オペラ公開レッスン& ティーパーティーを開催しました✨

観客の方が、歌いたくなったと仰って
2人体験に来られることになりました✨

オペラで若さを保っている2人の80代の生徒さんに、皆さま刺激を受けて、楽しい会となりました。

14/06/2022

放課後等デイサービスうさぎラボの
指導員のためのOHC®︎発声指導と講義の第1回目の日でした。

感情を司る横隔膜を柔らかく動かす方法など
発達障がいのお子さまに向けての 発声トレーニングなどご紹介させていただきました。

26/05/2022

今日のオペラホリスティック®︎レッスン体験談
★姿勢がよくなりました✨
★ オペラホリスティック®︎に縁あってレッスンするようになって、一年半ほど…

毎回毎回、運動してるかのように、良い汗💦をかきながら、牧子先生のレッスン楽しい時間でーす♪♪😊😊ウエスト周りが痩せました✨

メッセージありがとうございます!

13/05/2022

85歳のオペラの生徒さんのお家に、出張レッスン❣️
シューベルト「魔王」練習しています✨

お庭でお花を大切に育ててらっしゃって、お家の中にも大きなピンクの薔薇が活けてあって✨
お部屋が華やか✨

何年か経っているポインセチアに赤い花をつけさせるのは、とっても難しいのに咲いていてびっくり!

この部屋のお花たちは、ご主人様の美声を聴いているせいか、みんな元気✨

ゆめのたね | 〜ご縁・応援・貢献〜 あなたの夢を応援するインターネットラジオ局 20/03/2022

ゆめのたね | 〜ご縁・応援・貢献〜 あなたの夢を応援するインターネットラジオ局

3月21日朝 6:00

理事長 ソプラノMaki
インターネットラジオで喋ります✨
お時間ございましたら、是非聴いてください☆

◆月曜 am 6:00〜◆
インターネットラジオ ゆめのたね
石山あきパーソナリ
「笑顔と健康」
http://www.yumenotane.jp/
関西チャンネルをクリック!

Monday 6:00〜 (Japan time)
Tune in to http://www.yumenotane.jp/
Clic the middle,pink one !

ゆめのたね | 〜ご縁・応援・貢献〜 あなたの夢を応援するインターネットラジオ局 「ご縁・応援・貢献」をテーマに夢ある番組をお届けするインターネットラジオ局。想いを声で発信。ラジオがわたしメディア。

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 14/03/2022

ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室の生徒さんが、演奏会を開催されます✨
ゴールデン ハート カルテット!
男性4人の平均年齢傘寿近いそうですが、皆さまお若い✨綺麗な響きのお声で、かっこよく歌ってくれます!

07/01/2022

オペラ LABOwestのオープンパーティーを
開催しました。

今日は、オペラホリスティック協会の社員の皆様と、これから社員になる方14名をご招待させていただきました。
六甲道の職員の皆様には、私から一人一人に想いを込めて感謝状と贈り物をさせていただきました。
感謝状を読んでいるときに 皆さんのお支えが嬉しくて感情が高まってちょっとウルウルになりましたが我慢...

二つ目の事業所も まだまだ初々しいですが みんな気持ちを一つにして 子どもたちの成長のサポートに関わりたいと思っています。

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 05/01/2022

オペラホリスティック®︎を取り入れた
児童発達支援・放課後等デイサービスの2つ目の事業所が、神戸市西区にオープンしました!

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 02/01/2022

高校時代のクラスメイト 作曲家の桃井千津子ちゃんのオリジナル歌曲を 以前に国立音楽大学ホールや神戸BB美術館ホールで 3曲歌わせていただきました。
指揮者の先生にもお褒めいただきました。

出版事業「日本の作曲家の作品」で紹介されます。
光栄です。ありがとうございます。

理事長 ソプラノMaki

26/12/2021

神戸市西区でのレッスン...
虹のたくさんできるお部屋で...
レッスンをしていたら

鳥さんたちが歌声に反応して
たくさんやってきて
ピピピピ♪ピピピピ♪
歌声と張り合って鳴いていました✨

25/12/2021

クリスマスの日...
お仕事を終えてから
オリジナルオペラ「白雪姫」の練習をしました✨

オペラホリスティック®︎を取り入れた放課後等デイサービス オペラ LABOの子どもたちと一緒に
新春に発表します!

24/12/2021

アマチュアから、熱心にラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室で27年勉強され、OHC発声アドバイザー1級をお持ちの ちか先生が
今回は、声楽コンクールで奨励賞を受賞されました✨

艶のある美声で、年に一度リサイタルも開催されています。
歌声喫茶のお客さまに 声楽指導を行ったり
オペラホリスティック®︎の健康講座を開催された経験もお持ちです。

毎年の ちか先生のコンサートを楽しみにされているファンもたくさんいらっしゃいます✨

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 08/12/2021

神戸市西区の新しい事業所お披露目会
オペラホリスティック®︎のクリスマスコンサートを開催しました。
🌹Ange de Noël Concert 🌹

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 04/12/2021

オペラホリスティック®︎公開レッスン勉強会をしました。

22/10/2021

Hiromu Azamaスタジオで
お母さまをご紹介いただき
声のアンチエイジング体験レッスンをさせていただきました。

歌うことが昔からお好きだったそうですが、年齢を気にされ遠のいていたそうです。

今回のレッスンを楽しんでいただけたご様子...
来月から声のトレーニングレッスンに通われます!

15/10/2021

【ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室】
スタッフもしてくださっているYumika先生が、ウイーンショート留学のオーディションを受けるので、お仕事が終わってからレッスンをさせていただきました。
指導: ソプラノMaki

12/09/2021

【ミセスジャパン兵庫大会第3位入賞】
ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室の生徒さんの受賞のお写真をシェアさせていただきました。

心も身体も健康で美しいエリカさん!
オペラホリスティック®︎効果を証明してくださり
ありがとうございます✨

07/09/2021

【児童発達支援・放課後等デイサービス オペラ LABO と ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室】

琵琶湖ホールで音楽コンクール全国大会本選が行われました。

銀賞と銅賞を獲得しました!

コロナの関係で 本選出演権を得ていた4名の内、2名だけ参加しましたが、2人とも賞を取りました。

オペラ LABOの女の子は、琵琶湖まで行けなかったので 私が急遽伴奏をして動画で参加しました。もう1人は ピアニストあゆり先生の伴奏!

伸び伸びと歌って コンクールで認められて 今後の自信に繋がります。
心も豊かになります。
ありがとうございました✨

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 22/08/2021

オペラホリスティック®︎の発声アドバイザーの方の
指導者養成スキルアップ講座!
遠方の方は リモートで参加されました。
充実した1日となりました。

浅野先生のフィジカル講座
三輪先生の薬膳による身体の整え方
牧子先生の 528Hz発声練習
Hiromu Azama先生の解剖学と声楽

ありがとうございました✨

Mobile uploads 21/08/2021

ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室の生徒さん 松本 恵里香さんが出場されます!
心もお顔もボディも美しい彼女を応援しています。
歌声は 超高音が煌びやかなコロラトゥーラソプラノ!アマチュアとは思えない歌唱力も魅力です!
まさに 歌で美しく〜です✨

【ミセスジャパン2021兵庫大会ファイナリスト】
[クラシックミセス No.2]
松本 恵里香(まつもと えりか)
[年齢]56歳
[職業]会社員
[居住地]兵庫県神戸市

私は女性を励ますために何かしたいという思いをずっと持っています。
あなたの存在は特別で、美しくて尊いということを伝えたい。多くの人と出会うため、経験を積むためにいろんな仕事をしてきました。事務、エステティシャン、俳優、歌手、児童発達支援、コールセンター、猫の保護活動等です。そしてこのミセスジャパン兵庫大会でさらに自分の可能性を広げる原動力をいただきました。喜びと感謝の心でステージに臨みます。

21/08/2021

明日はOHC®︎発声アドバイザーのための
一年に一回のスキルアップ講座の日です。
zoomでの講義にも対応しています。

1. 浅野先生のOHCフィジカル講座
2. 三輪先生の薬膳歌のための講座
3. 牧子先生の 528Hz細胞修復発声練習について
4. Hiromu Azama先生の解剖学と声楽

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 27/07/2021

【オペラホリスティック®︎の学べる ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室のコンサート】

少しずつ、お写真の追加をup致します✨

代表理事の私...指導、演出、司会、助演、ピアノ伴奏、総合監督を全部つとめました〜

出演された生徒さんたちも 皆さん輝いていて 楽しく幸せな一日でした。 ありがとうございました!

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 26/07/2021

オペラホリスティック®︎の学べる教室
ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室の
ガラコンサートのお写真を少しずつupしていきます!

皆さん、若くエネルギッシュにお歌いになられました✨
ありがとうございます✨

26/07/2021

児童発達支援・放課後等デイサービスの子どもたちも 落ち着いて音楽コンクールに挑戦できました。

そして、素晴らしい結果...

高校生歌と 小学生ピアノが優良賞!
小学生歌 優秀賞!

次は琵琶湖ホールで全国大会です。

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 11/07/2021

オペラホリスティック®︎レッスンをしている
ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室の発表会!

コロナの影響で延期になっておりましたが、客席も半分に減らし、受付での検温、舞台袖や控室も消毒などしっかりコロナ対策!
無事終えることができました。

オペラの発声で健康に!
身も心と爽快!
皆さんステージを楽しみました✨

※カメラマンさんからの写真が届きましたら、後日upさせていただきます✨

08/07/2021

現在、東京江東区の議員さんでらっしゃる二瓶先生が、オペラホリスティック®︎協会の活動と、児童発達支援・放課後等デイサービス オペラ LABOのことをインタビューしてくださいました。
先生のYouTube「にへいどんチャンネル」に載せてくださいました。

https://youtu.be/W2MCeF8z65U

02/07/2021

7月10日ハーバーホールでの声楽発表会に向けて、レッスン!今日は オペラ「夕鶴」「エルナーニ」「道化師」「勿忘草」「summer time」...
皆さん、お仕事終わってからのレッスンですが、生き生き〜 エネルギッシュです✨

30/06/2021

🎀オペラホリスティック®︎の学べる教室🎀
ラ ポコアポコ ムジカクラブ声楽教室の発表会
7月10日(土)神戸ハーバーホール

あと10日...本番も近くなってきましたので
生徒さん方も、ドレスを着て練習しています!
若さの秘訣です✨

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 24/04/2021

緊急事態宣言発令により ハーバーホールは5月11日まで閉鎖との連絡を受け、声楽ガラコンサートは延期となりました。夏にリベンジ致します!

🎀🎀🎀
7月10日土曜日 
神戸市産業振興センター ハーバーホール
14:00開場 14:15開演

皆さまのお越しを お待ちしております
🎀🎀🎀

28/03/2021

5月5日神戸ハーバーホールにて
ラ ポコアポコ ムジカクラブ(オペラホリスティック®︎を学べる声楽教室)声楽ガラコンサートを行います。

生徒の皆さん、衣装をつけての練習や演技練習などご熱心に取り組まれています。
ドレス選びも楽しそうです。

児童発達支援・放課後等デイサービス オペラ LABOの子どもたちも何人か出演致します。

コロナ対策も万全に行います。

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 03/03/2021

オペラホリスティック OHC発声アドバイザーの濱本ちか先生が、毎年開催されているコンサートです!
今年は3月28日旧グッゲンハイム邸で行われます。

14/02/2021

オペラホリスティック®︎の教室を新しく小野市にオープンされたOHC発声アドバイザーの蓬莱 哉恵先生のスクールに お祝いを届けに行きました。

彼女のイメージカラーのオレンジの入ったピーター画伯のケーキの絵とバレンタインチョコ...
生徒さんと楽しんでね!

どんどん生徒さんも増えているそうです。
これからも頑張ってくださいね!

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 09/02/2021

先日、声楽勉強会(会員のための公開レッスン)を開催致しました。
筋肉の使い方や表現方法など その場ですぐ響きが変化したり...驚きと共に 楽しく充実したひとときとなったと感想をいただきました!

*検温、手洗いやうがい消毒はもちろん、頻繁に空気入れ替え、空気清浄機3台設置、歌い手と聞き手の間に透明シート設置、ソーシャルディスタンスetc.コロナ感染防止対策も万全に行いました。

01/02/2021

【ある男性生徒さんより】
肺活量チェックで、肺活量が成人男性の肺活量に戻っていました!
昔は成人男性の2分の1程度でしたので、間違いなくオペラを始めたことが要因だと思います!

Photos from 一般社団法人オペラホリスティック協会's post 31/01/2021

【OHC®︎発声アドバイザー 蓬莱 哉恵先生のご活躍】
兵庫県小野市に新しくオペラホリスティック®︎スクール「Sora」が誕生しました!
経営・指導は オペラホリスティック協会の蓬莱先生です。

コロナ禍の中、美や健康に気をつけている方が たくさんSoraの教室に習いに来られているそうです✨
先日は男性の生徒さんも入会されたそうです!

24/01/2021

【児童発達支援・放課後等デイサービス オペラ LABO 子どもたちの歌とピアノとハープの演奏と展覧会】

兵庫県立美術館にはスタインウェイがあり、
綺麗な音で演奏してくれました!
子どもたちは本番に強い!

演奏前と直後に手の消毒も欠かさず、コロナ対策も万全に!

指導員と子どもたちによるオペラ「ヘンゼルとグレーテル」も、観客の皆さんと楽しみました!
子どもたちも オペラに参加!
一例に横に並んで、演技もつけて発声!
お腹から声を出すので免疫力もupします。

笑顔溢れるステージとなりました。

次回は何するの〜って
早速子どもたちから おねだりされました💖

ビデオ (すべて表示)

6月開催したオペラホリスティックの講師の皆さんとサポートの方々とのランチ交流会を動画にまとめてくださいました!活動報告や今後の目標など楽しく会話ができました。

場所

製品

ムレスナティーハウスとのコラボのオーガニック紅茶 「ラ フルーツオペラ」と「ラ グリーンオペラ」

電話番号

ウェブサイト

住所


神戸市灘区桜口町3-1-9セントレ六甲 102
Kobe-shi, Hyogo
6570036

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 20:00

音楽指導のその他Kobe-shi (すべて表示)
Fmaru steelguitar スチールギターといろんな木工品 Fmaru steelguitar スチールギターといろんな木工品
上沢通4-2/9
Kobe-shi, 652-0046

よろしくお願いします。

カワイ音楽教室 神戸事務所 カワイ音楽教室 神戸事務所
須磨区戎町2-3/13
Kobe-shi, 654-0023

100ban Hall & Studios 100ban Hall & Studios
中央区江戸町100番地 高砂ビル
Kobe-shi, 650-0033

旧居留地にある1949年竣工の高砂ビル。映画ロケにも使われるレトロなビル

zing zing
東灘区本庄町1-16-14
Kobe-shi, 658-0012

zing

Wadaiko Education Laboratory Wadaiko Education Laboratory
東灘区深江本町3丁目1-30/102
Kobe-shi, 658-0021

NPO法人 和太鼓教育研究所 公式Facebookページ

神戸市須磨区 友が丘ピアノ教室 神戸市須磨区 友が丘ピアノ教室
神戸市須磨区友が丘6丁目
Kobe-shi, 654-0142

兵庫県神戸市須磨区のピアノ教室です。 幼稚園児からシニアの方までそれ

音楽練習室スタジオアコースティック/六甲道ミュージック 音楽練習室スタジオアコースティック/六甲道ミュージック
灘区森後町2丁目1番9号
Kobe-shi, 6570028

【JR神戸線六甲道駅徒歩2分】スタジオアコースティックは個人練習から伴?

ミュージックサロン YE ARX ミュージックサロン YE ARX
Kobe-shi, 6500002

各線三宮駅から徒歩10分の神戸北野にある音楽教室です。 ピアノ、ヴァイ?

Mikiミュージックサロン三宮 Mikiミュージックサロン三宮
御幸通8-1-6 
Kobe-shi, 651-0087

神戸エリア最大級1フロア150坪のビッグスケール。圧倒的な設備と上質な空

里夢 SATOM 里夢 SATOM
神戸市灘区曾和町1-4-2
Kobe-shi, 657-0063

神戸市、阪急六甲駅から北へ徒歩6分。利用時間は9:30-21:30。練習利用1時間~¥1.400~。コンサート、展示会他、各ジャンルに対応可能な設備充実。お気軽にお問合せください。

和太鼓クラブ-神戸輪っ鼓舞-こうべわっこまい 和太鼓クラブ-神戸輪っ鼓舞-こうべわっこまい
中央区元町通2丁目7−3 Yコーストビル3F
Kobe-shi, 650-0022

神戸で活動する和太鼓グループです。 出前演奏、ワークショップを開催しています。

Peko Music (ペコ・ミュージック) Peko Music (ペコ・ミュージック)
灘区国玉通2丁目2-8
Kobe-shi, 657-0816

音楽教室、神戸市灘区。リトミック・ピアノ・ヴァイオリン・チェロ・フ?