Paganini

Paganini

世界遺産「元離宮二条城」の西南隅櫓を眼前に臨み、JRと京都市営地下鉄?

Operating as usual

Photos from Paganini's post 20/12/2022

【ハイドン&バルトーク弦楽四重奏】公演終了!
 〜新しい扉を開いた2人の巨人Vol.3〜

♬ 2022年12月17日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

ヴァイオリン:石上真由子・佐藤一紀
ヴィオラ:後藤彩子
チェロ:福富祥子

Photos from Paganini's post 13/12/2022

【哲学の道プロムナード・コンサート二条城 〈158〉】公演終了!
~チェロとピアノのための名曲シリーズ(37)~

♬ 2022年12月11日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

# 演奏/ ピアノ:振本 有紀 // チェロ:太田 道宏

Photos from Paganini's post 27/11/2022

【京都から世界の音色とぬくもりコンサート】公演終了!
 〜クラシック音楽編、大草原民族音楽編〜
  《2回目公演:大草原民族音楽編》

♬ 2022年11月27日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

演奏者:
 福井則之(馬頭琴) 吉川普子(二胡) 森恵里子(ピアノ)

Photos from Paganini's post 27/11/2022

【京都から世界の音色とぬくもりコンサート】公演終了!
 〜クラシック音楽編、大草原民族音楽編〜
《1回目公演:クラシック音楽編》

♬ 2022年11月27日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

演奏者:
 斎藤景(ソプラノ) 石田眞由美(フルート) 高橋真珠(ヴァイオリン) 植村照:ピアノ 日野俊介(チェロ*動画出演)

Photos from Paganini's post 20/11/2022

【古川葵&宮庄紗絵子デュオコンサート】公演終了!
 〜近代フランス音楽の色彩感を味わう 知られざる名曲を添えて〜

♬ 2022年11月20日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

■演奏古川葵(ヴァイオリン)宮庄紗絵子(ピアノ)

Photos from Paganini's post 13/11/2022

【ハイドン&バルトーク弦楽四重奏】
 〜新しい扉を開いた2人の巨人Vol.3〜

日時:2022年12月17日【土】16:00開演 15:30開場
場所:二条城パガニーニ(二条城ホール)
チケット料金:全席自由 一般:¥3,000 学生:¥1,500

⚫出演ヴァイオリン:石上真由子・佐藤一紀ヴィオラ:後藤彩子チェロ:福富祥子

⚫プログラム
A.ウェーベルン: 弦楽四重奏のための5つの楽章 作品5(1909)
J. ハイドン: 弦楽四重奏曲 作品20-5 ヘ短調 (1772)
A.ウェーベルン: 弦楽四重奏曲《緩徐楽章》(1905)B.バルトーク:弦楽四重奏曲 第3番 (1927)

⚫チケット取扱
エス・ストリングス
チケットぴあ:Pコード 227-451

主催:エス・ストリングス

12/11/2022

【哲学の道プロムナード・コンサート二条城 〈158〉】
 ~チェロとピアノのための名曲シリーズ(37)~

2022年12月11日(日) 午後3時開演(午後2時30分開場)

# 演奏  ピアノ:振本 有紀 / チェロ:太田 道宏

Photos from Paganini's post 06/11/2022

【スタインウェイで聴く 昼下がりの室内楽】公演終了!
 〜20世紀イギリスの隠れた名曲〜

♬ 2022年11月6日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

出演
 篠原真理子(ピアノ)、大海佳之(ヴァイオリン)、三宅恵(ヴィオラ)、長瀬佳音(チェロ)

Photos from Paganini's post 06/11/2022

【京都から世界の音色とぬくもりコンサート】
 〜クラシック音楽編、大草原民族音楽編〜

《1回目公演:クラシック音楽編》
2022年11月27日(日) 13:00開演 14:30終演

演奏者: 斎藤景(ソプラノ) 石田眞由美(フルート) 高橋真珠(ヴァイオリン) 植村照:ピアノ 日野俊介(チェロ*動画出演)

《2回目公演:大草原民族音楽編》
2022年11月27日(日) 16:00開演 17:30終演 

演奏者:福井則之(馬頭琴) 吉川普子(二胡) 森恵里子(ピアノ)

*いずれの公演も配信あり。

06/11/2022

【古川葵&宮庄紗絵子デュオコンサート】
 〜近代フランス音楽の色彩感を味わう 知られざる名曲を添えて〜

日時:2022年11月20日(日)
場所:PAGANINI Castello di Nijo 二条城パガニーニ
https://paganini-castellodinijo.com/aboutus.html

演奏
古川葵(ヴァイオリン)
宮庄紗絵子(ピアノ)

プログラム
 C.シャミナード:カプリッチョ
 C.シェミナード:水の精 Op.101
 R.クラーク:真夏の月
 C.ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調
 N.ブーランジェ:3つのピアノ小品
 L.ブーランジェ:コルテージュ
 G.フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ長調 Op.13

チケット3500円(自由席)
※会場は土足禁止ですので脱ぎやすい靴でお越しください

主催・お問い合わせ:株式会社スマートシンフォニー
 [email protected]
 090-5015-5611(田中)

06/11/2022

【Maria Satomi 憩いの秋コンサート】
 〜アルフレ―ト・グリュンフェルトのピアノ作品〜

2022年11月9日(水)19時開演 18時30分開場
会場 二条城パガニーニ 二条城ホール
全席自由 Maria Satomi Shoji ( Piano ) 

グリュンフェルト:
 小さなセレナーデ,即興曲op.23,セレナード第2番 ロ長調 op.34,ロマンスop.42-1,小さなワルツop.44-3,ディナーワルツ,ダンス・カプリースop.46,コンサート用ポルカ第2番,ガヴォット・カプリースop.49-4,ウィーン風マズルカop.51-3,愛らしいワルツop.51-4,ウィーンの夜会 ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズop.56

問い合わせ(プロフェッショナル・ミュージシャンズ・ワールドワイド)
[email protected]

06/11/2022

【スタインウェイで聴く 昼下がりの室内楽】
 〜20世紀イギリスの隠れた名曲〜

11月6日(日)15時開演(14時半開場)

出演
 篠原真理子(ピアノ)、大海佳之(ヴァイオリン)、三宅恵(ヴィオラ)、長瀬佳音(チェロ)

プログラム
 グリッジ/幻想的ピアノ四重奏曲嬰ヘ短調
 ハイドン/弦楽三重奏曲ニ長調Hob.V:21
 ウォルトン/ピアノ四重奏曲ニ短調

一般3,000円、小学生1500円

ご予約・問い合わせ電話:090・2189・7949(大海)メール:[email protected]

Photos from Paganini's post 16/10/2022

【哲学の道プロムナード・コンサート二条城 〈157〉】公演終了!
 ~2022秋・ピアノ・トリオ名曲シリーズ(35)~

♬ 2022年10月15日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

# 演奏/ ピアノ:橋本 幸枝 /ヴァイオリン:友永 健二 / チェロ:太田 道宏

Photos from Paganini's post 18/09/2022

【Piano Duo Concert】公演終了!
 〜 Moeri & Shizuka 〜
♬ 2022年9月18日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

出演: 仲谷寧夏 東坂萌里

Photos from Paganini's post 18/09/2022

【parfum du Futur vol.22「ふたつの響きvol.3」】公演終了!
 〜 Forte-piano&Piano Modern 〜
♬ 2022年9月17日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

出演: piano 飯野明日香

03/09/2022

【哲学の道プロムナード・コンサート二条城 〈157〉】
 ~2022秋・ピアノ・トリオ名曲シリーズ(35)~
2022年10月15日(土) 午後4時開演 (午後3時30分開場)

♪ モーツァルト:  ピアノ三重奏曲 第6番 ト長調 K.564
♪ ブラームス:   ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品101
♪ メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49

# 演奏/ ピアノ:橋本 幸枝 /ヴァイオリン:友永 健二 / チェロ:太田 道宏

# ¥3,000

《主催者からのメッセージ》
ドイツ・オーストリアの古典的ピアノ・トリオ名曲集。モーツァルトのK.564は家庭演奏会のために書かれた明るい作品。ブラームス53歳の夏にアルプスの避暑地で作曲された第3番は演奏時間約20分の中に凝縮された深い内容が魅力です。メンデルスゾーンの第1番はシューマンが「ベートーヴェン以降の最も素晴しいピアノ・トリオ」と絶賛したとされるよく知られた名曲。深まりゆく秋の土曜日の午後、充実のひとときを——。

二条城パガニーニ https://paganini-castellodinijo.com/
アクセス    https://paganini-castellodinijo.com/access.html

Photos from Paganini's post 30/08/2022

【parfum du Futur vol.22「ふたつの響きvol.3」】
 〜 Forte-piano&Piano Modern 〜
2022年9月17日(土)18:00開演(17:30開場)
会場 二条城ホール
チケット3,000円
 チケットぴあ Pコード 221-285
  または
 予約フォーム https://forms.gle/VUbdhj5FiTPH4XfZ6

お問合せ アーティフィニティ
     [email protected] 03-6780-2299

〜Program〜
ハイドン
 ♪幻想曲 ハ長調 Hob.XVⅡ/4
モーツァルト
 ♪幻想曲 ハ短調KV475
ベートーヴェン
 ♪ピアノソナタ第14番(幻想曲風ソナタ)  嬰ハ短調「月光」op.27-2
武満徹
 ♪雨の樹 素描Ⅱ

-オリヴィエ・メシアンの追憶に-
メシアン
 ♪鳥のカタログより「もりひばり」
 ♪4つのリズムエチュードより「火の島Ⅰ」
 ♪前奏曲より「苦悩の鐘と告別の涙」
 ♪幼子イエズスに注ぐ20の眼差しより
  「喜びの精霊の眼差し」ミュライユ
 ♪別離の鐘、微笑み
  -オリヴィエ・メシアンの追憶に

Photos from Paganini's post 30/08/2022

【シューベルト、最後の弦楽器四重奏】公演終了!
♬ 2022年8月28日に開催されたコンサートの様子をお届けします。
出演:
 ヴァイオリン 角田博之 大海佳之
 ヴィオラ 三宅恵
 チェロ 長瀬佳音

Photos from Paganini's post 28/08/2022

【十河七海 コントラバスリサイタル】公演終了!

♬ 2022年8月25日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

出演:Cb.十河七海 Pf. 林典子

01/08/2022

【十河七海 コントラバスリサイタル】
2022年8月25日(木) 17:30 開場 / 18:00 開演
会場 二条城ホール

出演:Cb.十河七海 Pf.原田莉奈
プログラム:
 グリエール:4つの小品
 クーセヴィツキー:アンダンテ/小さなワルツ
 ブルッフ:コル・ニドライ
 モンターグ:ソナタ ホ短調 他
主催:演奏会デザイン カンタービレ
チケット:一般 2500円 / 学生 1000円
https://www.cantabire28.com/kyoto825con/

Photos from Paganini's post 18/07/2022

【哲学の道プロムナード・コンサート二条城 〈156〉】公演終了!
~2022夏・モーツァルト=フルート四重奏曲全集~

♬ 2022年7月17日に開催されたコンサートの様子をお届けします。
# 演奏/ フルート:虎谷 朋子 /ヴァイオリン:友永 健二 /    ヴァイオリン:ヴィオラ:村田 啓明 / チェロ:太田 道宏

Photos from Paganini's post 10/07/2022

【アンサンブル・ピアリ 結成15周年コンサートツアー 京都公演】公演終了!

♬ 2022年7月9日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

●出演者;今井亨(フルート)、山口裕加(オーボエ)、芳野亜美(クラリネット)、大森俊輔(ファゴット)

06/07/2022

【第1回 京都国際音楽祭】
 〜2022年9月9日(第1日目)〜
2022年9月9日(金) 19:00開演
場所:二条城パガニーニ

出演: Sveta Trushka(vc)  Maria Satomi Shoji(p)
曲目:
 モーツァルト:チェロ(ヴァイオリン)ソナタ ト長調 K.301
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番 イ長調 op.69
 シューベルト:ソナチネ第1番 ニ長調 D.384
料金:¥3000
問合せ:[email protected]
(プロフェッショナルミュージシャンズワールドワイド)
公式サイト:
https://kyoto-international-music-festival.jimdosite.com/

06/07/2022

【シューベルト、最後の弦楽器四重奏】
  ~ウィーンの名品と共に~
2022年8月28日(日曜日) 開場14:00 開演14:30
場所:二条城パガニーニ

出演:
 ヴァイオリン 角田博之 大海佳之
 ヴィオラ 三宅恵
 チェロ 長瀬佳音
曲目:
 ハイドン:弦楽四重奏曲第83番 変ロ長調/ニ短調 作品103 Hob.III-83
 ウェーベルン:弦楽四重奏のための緩徐楽章
 シューベルト:弦楽四重奏曲第15番 ト長調 作品161 D887
チケット情報(要予約):
 入場料 ¥3,000 小学生 ¥1,500
ご予約・お問い合わせ
 電話:090-2189-7949(大海)
 メール:[email protected]

主催:桂川ピアノカルテット
後援:京都市芸術大学音楽学部同窓会 真声会

Photos from Paganini's post 15/06/2022

【colorful concert Vol. 3】 公演終了!
♬ 6月12日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

出演 ソプラノ:永野涼子 / ヴァイオリン:江口純子 / ピアノ:西村奈菜

Photos from Paganini's post 12/06/2022

【アンサンブル・ピアリ 結成15周年コンサートツアー 京都公演】

●日時;2022年7月9日(土) 18:00開演 17:30開場
●会場;二条城パガニーニ 二条城ホール
●出演者;今井亨(フルート)、山口裕加(オーボエ)、芳野亜美(クラリネット)、大森俊輔(ファゴット)
●プログラム
フランセ:四重奏曲
モーツァルト:ディヴェルティメントニ長調
ほか
●入場料;一般2000円、小学生以下1000円
●お問い合わせ;アンサンブル・ピアリ [email protected]
●後援;桐朋学園大学附属子供のための音楽教室京都教室

桐朋学園大学在学時に結成した木管五重奏アンサンブルピアリ。
今年結成15周年を迎えるのを記念して、東京、神奈川、京都、大阪で木管四重奏を主体としたコンサートツアーを行います。

上記開催日・会場以外での同一内容公演:
 大阪公演 7月10日(日)15:00 香里ケ丘教会
 神奈川公演 7月17日(日)13:30, 16:00 8KギャラリーA
 東京公演 7月18日(月祝)16:00 ガルバホール

Photos from Paganini's post 12/06/2022

【哲学の道プロムナード・コンサート二条城 〈156〉】
~2022夏・モーツァルト=フルート四重奏曲全集~

2022年7月17日(日) 午後4時開演 (午後3時30分開場)
二条城パガニーニ 京都市中京区西ノ京式部町50-2
[JR嵯峨野線・地下鉄東西線「二条」駅徒歩5分]

• モーツァルトの作品 ―
♪ 2つのヴァイオリンとバスのための三重奏曲 変ロ長調 K.266
♪ フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285
♪ フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285 a
♪ バッハの作品による弦楽三重奏のための6つの前奏曲とフーガ K.404aより第5番 変ホ長調
♪ フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.285 b
♪ フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298

# 演奏/ フルート:虎谷 朋子 /ヴァイオリン:友永 健二 /
    ヴァイオリン:ヴィオラ:村田 啓明 / チェロ:太田 道宏
# \3,500

《主催者からのメッセージ》
モーツァルトのフルート四重奏曲全曲演奏会。フルートと弦楽器のアンサンブルの中でも最も演奏される機会が多く明るく楽しい4曲をまとめてお届けします。
演奏される機会の少ないK.266も屈託のない作品。バッハのオルガン・ソナタを弦楽器のために編曲したとされる珍しいK.404aと共に——。祭の日の午後、京都で涼やかなひとときをお楽しみください。

二条城パガニーニ https://paganini-castellodinijo.com/
アクセス    https://paganini-castellodinijo.com/access.html

28/05/2022

【colorful concert Vol. 3】

日時:2022年6月12日(日)14:00開演 13:30開場
場所:二条城パガニーニ(二条城ホール)
出演 ソプラノ:永野涼子 / ヴァイオリン:江口純子 / ピアノ:西村奈菜
チケット料金:一般:¥3,000

23/05/2022

公演中止【ハイドン ウェーベルン 弦楽四重奏】
〜新たな扉を開いた2人の巨人Vol. 2〜

※公演中止のお知らせ(主催者より)
実はこの度、この公演の関係者に体調不良が確認されましたため、関係各所と協議させていただき、お客様及び公演関係者の安全を最優先するために、やむを得ず公演を中止させていただくことにいたしました。公演を楽しみにしてくださっていたお客様に、多大なるご迷惑をおかけいたしますことを、心からお詫びを申し上げます。

日時:2022年5月28日【土】16:00開演 15:30開場
場所:二条城パガニーニ(二条城ホール)
チケット料金:全席自由 一般:¥3,000 学生:¥1,500
⚫出演
ヴァイオリン:石上真由子・佐藤一紀
ヴィオラ:後藤彩子
チェロ:福富祥子

Photos from Paganini's post 17/05/2022

【木下裕美子&曽我部智花 ピアノデュオ】
〜故郷に届ける Piano Duo Concert〜

日時:2022年5月29日(日)14:30開演 14:00開場
場所:二条城パガニーニ(二条城ホール)
チケット料金:一般:¥1,500 学生:¥1,000 未就学児無料

Photos from Paganini's post 16/05/2022

【ハイドン ウェーベルン 弦楽四重奏】
〜新たな扉を開いた2人の巨人Vol. 2〜

日時:2022年5月28日【土】16:00開演 15:30開場
場所:二条城パガニーニ(二条城ホール)
チケット料金:全席自由 一般:¥3,000 学生:¥1,500
⚫出演
ヴァイオリン:石上真由子・佐藤一紀
ヴィオラ:後藤彩子
チェロ:福富祥子
⚫プログラム
A.ウェーベルン: 弦楽四重奏のための6つのバガテル 作品9(1913)
J. ハイドン: 弦楽四重奏曲 作品20-5 ヘ短調 (1772)
A.ウェーベルン: 弦楽四重奏曲《緩徐楽章》(1905)
A.ウェーベルン: 弦楽四重奏のための5つの楽章 作品5(1909)
⚫チケット取扱
予約フォーム:https://esstring.kyotocellolesson.com/?p=283
チケットぴあ:Pコード 214-090

Photos from Paganini's post 10/05/2022

【Piano Trio & Duo】 公演終了!
〜アルティースタ・二条城パガニーニ(1)〜

♬ 5月8日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

出演 ピアノ:鈴木華重子 / ヴァイオリン:森住憲一 / チェロ:弘津研一
♪ ハイドン:ピアノ三重奏曲第25番ト長調「ジプシー」
♪ ヒナステラ:パンペアーナ第2番作品21
♪ ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品作品75から第1曲
♪ ドヴォルザーク(クライスラー編):我が母の教え給いし歌、スラブ幻想曲
♪ ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番ロ長調作品8
アンコール
♪ブラームス:ハンガリー舞曲第6番ニ長調

Photos from Paganini's post 15/04/2022

【関西音楽計画Vol. 8.25】 公演終了!
♬ 4月9日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

演奏者 金子享平(vn)、木村崇志(vc)、松永修(pf)

05/04/2022

【関西音楽計画Vol. 8.25】
2022年4月9日(土)開場14:30 開演15:00
二条城パガニーニ / 二条城ホール

演奏者 金子享平(vn)、木村崇志(vc)、松永修(pf)
演奏曲目 
 タイユフェール ピアノ三重奏曲
 トゥリーナ ピアノ三重奏曲第二番 ロ短調 op.76
 フォーレ ピアノ三重奏曲 ニ短調 op.120

予約フォームURL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjyMiAvnwU4yBC29BBPIjrIsv7-0xvw87QRu0IT1KN_DGiGQ/viewform?usp=pp_url

Photos from Paganini's post 03/04/2022

【哲学の道プロムナード・コンサート二条城 〈155〉】 公演終了!
〜 2022春・ピアノ・トリオ名曲シリーズ(34)~

♬ 4月3日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

Photos from Paganini's post 27/03/2022

【デュオリサイタル】公演終了!
♬ 3月27日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

出演 佐々木晴志郎 Saxophone、新水美奈 Piano

Photos from Paganini's post 26/03/2022

【東坂萌里ピアノコンサート2022】公演終了!
〜Moeri Tousaka Piano Concert 2022〜
♬ 3月26日に開催されたコンサートの様子をお届けします。

Photos from Paganini's post 21/03/2022

【Piano Trio & Duo】
〜アルティースタ・二条城パガニーニ(1)〜

2022年5月8日(日) 15:00開演 (14:30開場)
二条城パガニーニ 京都市中京区西ノ京式部町50-2
[JR嵯峨野線・地下鉄東西線「二条」駅徒歩5分]

出演 ピアノ:鈴木華重子 / ヴァイオリン:森住憲一 / チェロ:弘津研一
♪ ハイドン:ピアノ三重奏曲第25番ト長調「ジプシー」
♪ ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番ロ長調作品8
♪ ヒナステラ:パンペアーナ第2番作品21
♪ ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品作品75から第1曲
♪ ドヴォルザーク(クライスラー編):我が母の教え給いし歌、スラブ幻想曲

チケット・問合せ
 # 前売り|2,000円(当日2,500円)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFGfzORrdN9TVaHapnG8CYPVRiYzteSA1pvLDWQLTdnQCtcg/viewform

協力 二条城パガニーニ

Photos from Paganini's post 10/03/2022

【デュオリサイタル】

2022年3月27日(日) 15:00開演 (14:30開場)
二条城パガニーニ 京都市中京区西ノ京式部町50-2
[JR嵯峨野線・地下鉄東西線「二条」駅徒歩5分]

出演 佐々木晴志郎 Saxophone、新水美奈 Piano