蝶の道プロジェクト

蝶の道プロジェクト

蝶の道プロジェクト
nature around us (as a result of the Berner Convention). For commercial use of the above my written consent is needed at all times!minami takahiko

*記事=photo&comment ⓒ chonomichi-project
「蝶の道プロジェクト」とは…
ここでの「蝶の道」は、蝶の習性である「蝶道(ちょうどう)」などをいうのでなく、各地に作成した「幼虫の食草園や吸蜜用花壇」などの「エリア」を結ぶ線を「道」と考え、それらを将来「面」に発展させることを提案しています。

この「エリア」には、トンボ池、バッタたちの野草園、生物多様性空間なども含みます。

今そこにいる、またはそこにいた生き物達を常に見守ることにより、身の回りの自然環境の変化を気にするようになります。

蝶だけでなく、色々な動植物を観察することにより、都市部での植物との関わりや生態、環境、生命など子供たちの好奇心、探求心、体験的学習…などの幼児教育としての効果も期待されています。


今度のFacebookのガイドラインに対して、私は私が投稿するすべての画像、動画、イラスト、

22/04/2024

ハッピー #アースデイ🌎

「グローバーのちきゅうはともだち」では、地球を大切にする10の方法を紹介しているよ。 

#セサミストリートライブラリー

Want your school to be the top-listed School/college?